bleague.jp
MENU
MENU
TEAM

TEAM

HOME > チーム情報 > 徳島ガンバロウズ U15
 

徳島ガンバロウズ U15

徳島からプロ選手の輩出へ!

徳島ガンバロウズU15は、徳島県初の男子プロバスケットボールチーム「徳島ガンバロウズ」の下部組織として2024年4月より始動しました。
本クラブは専属コーチにより、ユース世代(満13歳~15歳)の一貫指導を推進し、バスケットボール技術の世界基準の構築を目指しており、下記3つを目的とし活動しています。
・徳島ガンバロウズが所属するBリーグ等で活躍するトッププレーヤー選手の育成
・徳島のバスケットボール界の普及および技術の向上
・スポーツへの正しい理解を深め、健全な心身の育成を図りスポーツ振興に寄与すること

活動理念・ビジョン

活動理念

自身の強い意思を持ち、志の高い選手の育成に力を注ぎ、徳島から日本のバスケットボール界をリードする選手を輩出する。

ビジョン

バスケットボールを主体的に取り組み、コミュニケーション能力や人間力を高めるために自らチャレンジし続け、
協調性を大切にし、人生の中で最高の学びの場となるようなクラブを目指す。

育成システムについて

徳島ガンバロウズは2024年4月に下部組織である「徳島ガンバロウズU15」を設立し、選手の強化・育成を目的とし活動しています。
今後、2026年に「徳島ガンバロウズU18」を設立を予定しており、トップチームからのコールアップ制度やユース育成特別枠制度によりB.LEAGUE公式戦でプレイすることも視野にいれているほか、U15とも密に連携し強化・育成の一気通貫の指導を目指します。
 

プロチーム下部組織ならではの育成環境

・トップチームの選手と合同合宿及び直接指導
・専属トレーナーによる日々のコンデション管理
・選手個々のフィジカル面とスキルアッププランを作成
・バスケットボールを通じて、主体的に考え行動し、挑戦する力を育み、人間形成を図る

2025年度 チームテーマ・スローガン

テーマ『どこよりも成長できるクラブであること』

保護者・選手・スタッフが全員が視座を高くし最高の学びの場となるクラブを作ることをテーマに運営しています。

スローガン『覚悟~諦めないバスケット~』

選手それぞれがしっかりと自分の行動に覚悟を持ち、どんな場面でも決して諦めない『ガンバロウズバスケ』を体現します。

2025年度 目指すバスケットボールスタイル

超速トランジションバスケット

球際で絶対に負けないプレー

 

チームスタッフ

  •  

    若松 直樹

    NAOKI WAKAMATSU

    ヘッドコーチ
    JBA公認A級コーチライセンス所有

  •  

    根東 裕隆

    HIROTAKA KONDO

    アシスタントコーチ
    JBA公認B級コーチライセンス所有

  •  

    松永 千春

    CHIHARU MATSUNAGA

    マネージャー

トレーナー

・山下 雅俊
・谷上 陽介
・石井 大輔

概要

活動頻度

週3~5回程度、月36時間以上
【平日】2時間程度
【休日】3時間程度

活動場所

とくぎんトモニアリーナ
松茂町総合体育館
板野体育館ほか

出場大会等

・徳島県夏季U15クラブ選手権大会
・徳島県U15クラブ・ユース新人戦大会
・U15選手権 徳島県予選
・全国U15選手権大会
・Bユースチャンピオンシップ
・Bリーグチーム主催CUP、エキシビションマッチ、遠征など
※今後出場できる大会(公式戦)が増える可能性がございます
※練習試合、遠征、合宿、カップ戦参加など適宜あり
※中体連の大会には参加できません