bleague.jp
MENU
MENU
NEWS

NEWS

HOME > 【U15】レイクスカップ2025 試合レポート


徳島ガンバロウズU15は、8月12日(火)、13日(水)にプロシードアリーナHIKONE(滋賀県)にて行われた「レイクスカップ2025」に参加しました。
各県の強豪チームが集まる中、1日目のグループ戦では4位、2日目の順位決定グループ戦では2戦1勝という結果で本大会を終えました。
会場に駆けつけてくれた皆さま、熱い応援ありがとうございました!

参加クラブ

滋賀レイクスU15
アルバルク東京U15
京都ハンナリーズU15
ファイティングイーグルス名古屋U15
バンビシャス奈良U15
大阪エヴェッサU15
シーホース三河U15
福井ブローウィンズU15
徳島ガンバロウズU15
adorare(和歌山県)
GODDOOR(兵庫県)
NEXTEST(大阪府)

試合結果

DAY1

1試合目
●徳島 61-62 adorare

2試合目
●徳島 26-52 奈良

3試合目
●徳島 27-89 滋賀

DAY2

1試合目
〇徳島 40-35 大阪

2試合目
●徳島 56-57 京都

詳細は滋賀レイクス公式HPをご覧ください。

若松直樹HCコメント

今大会は、オフェンス・ディフェンスともに新たな取り組みをどれだけ実践できるか、そして「ディフェンスマインド」を持ってどれだけ戦えるかをテーマに臨みました。
その中で、1点を争うクロスゲームやリードチェンジが続く接戦を3試合経験できたことは、チームにとって大きな収穫となりました。

一方で、同じ中学生カテゴリーでありながら、フィジカルやスピードで圧倒されるゲームもありました。そうした相手から多くを学び、我々も個々の力をさらに高めて、追いつき・追い越せるよう取り組んでいきたいと思います。

今週も強豪チームとの対戦が控える遠征がありますので、今回の大会で得た課題と収穫をチーム内でしっかりと共有し、遠征に向けて万全の準備を進めていきます。