- NEW
- TEAM
徳島ガンバロウズU18設立のお知らせ
このたび徳島ガンバロウズでは、2026年4月より「徳島ガンバロウズU18」を設立することをお知らせいたします。
つきましては2026年度の入団に向けた保護者説明会および体験練習会を実施することとなりましたのでご案内いたします。
Bユースチームとは?
B.LEAGUEに所属する各クラブが保有する下部組織、Bユース。
現在全国の各クラブでユース育成強化が進み、次世代の選⼿たちの育成環境が⾶躍的に向上しています。
さらに2026-27シーズンより本格始動の『B.革新』制度により、B.LEAGUE ONE以上所属の全クラブでU18チームの設立が義務化されました。 今後、全国的にU18チームの新規設立が見込まれています。
徳島ガンバロウズU18設立について
■目的
全国・プロで活躍できる選手を徳島から育てる
U15ではスポーツを通じて競技スキル・人格形成の育成を目的としていましたが、U18では全国・プロを見据えた育成を目的としています。
■目指す理念・ビジョン
【徳島から日本のバスケットボール界をリードする選手を輩出する。】
■育成方針
【選手自身が主体的にバスケットボールに取り組める環境づくりを目指す】
◇バスケットボールを通じた人間育成
・バスケットボールの楽しさを伝えることを大前提とし、一生懸命にプレーすることの大切さや仲間や家族、周囲で応援してくれている多くの人に常に感謝の気持ちをもてるような選手に育てていきます。
・バスケットボールはチームスポーツであり、集団行動を行うなかで仲間と共に目標を達成することの喜びや負けることの悔しさを経験し、想像力と行動力の高い選手育成を図ります。
◇長期的な選手育成・強化計画
・個人の力の育成に加え、仲間と協力してチームで攻める・守る・話し合うことを重点においた戦術面の習得を目指す。また各カテゴリーで必要なスキルや体づくり、考える力を養うなど年代に応じた指導を行います。
・どのような状況でも最後まで自分の力を信じ、仲間の力を信じ、可能性を広げ、諦めない選手・チーム作りを目指します。
◇遂行力や徹底力を重んじて、強い覚悟のある仲間と同じゴールを目指します。
チーム概要
■指導体制
・ユース統括:若松直樹
・U18ヘッドコーチ:末松勇人
・U18アシスタントコーチ:根東裕隆
■対象
・新高校1年生~新高校3年生の男子
■登録人数
・12名~20名程度
■練習及びウエイトトレーニング会場
・練習場所:とくぎんトモニアリーナ、松茂町総合体育館、坂野体育館、藍住町町民体育館他
■練習頻度/時間
・週4~5回程度/2~3時間程度
・練習試合、遠征なども行って参ります
■会費
月会費:¥11,000(税込)
入会費:¥15,000(税込)
■主な参加大会(予定)
・B.LEAGUE主催の大会
・B.LEAGUE所属クラブにおける交流戦など
■特典
・トップチームの練習見学
・トップチームの選手とワークアウト(オフシーズン)
・専属トレーナーによる指導・サポート
・トップチームへのコールアップ制度
2026年度徳島ガンバロウズU18 保護者説明会・体験練習会
■開催日時
保護者説明会
①9月24日(水) 20:00~
会場:松茂町総合体育館(徳島県板野郡松茂町中喜来群恵225-3)
②10月2日(木)20:00~
会場:とくぎんトモニアリーナ 2F会議室(徳島県徳島市徳島町城内6番地)
体験練習会
③10月7日(火20:00~
会場:松茂町総合体育館(徳島県板野郡松茂町中喜来群恵225-3)
④10月28日(火)20:00~
会場:松茂町総合体育館(徳島県板野郡松茂町中喜来群恵225-3)
■参加対象
現中学校3年生~高校2年生男子の保護者の方
■説明会の内容
当チームの概要説明、来年度の体制等についての説明、質疑応答
■お申込み方法
ご希望される方は以下のフォームより必要事項をご入力の上、お申込ください。
※本説明会の参加がトライアウト合否に関わることはございませんが、説明会では年間のスケジュールや経費について説明をさせていただくので、ご参加いただくことを推奨します。
※説明会参加はトライアウト受験のための必須条件ではございません。
ご不明点は下記の徳島ガンバロウズお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
contact@gambarous.jp